kawauso’s diary

お笑い養成所へ通い、現在はフリーターをしています。みなさんの隙間を埋めるような発信をしていくかわうそブログです。

【ゼロからお笑い芸人になりたい人向け】お笑い養成所はこんな所!!前編【思い出し次第随時更新】

この記事はお笑いの養成所に通ってみたいという人向けです!

 

*1

 

※あくまで体験談であり、絶対こうだということではありませんので雰囲気だけ理解して頂けたら幸いです。

 

 

今年の春までお笑い芸人を目指して養成所に通っていました。※2018年現在 

 

この経験をこれからお笑い芸人を目指したいという方の役に立てたらと思い記事にしました。

 

ご質問があればコメント欄にて返答しますので!!

 

 

私の体験した養成所1年間のスケジュールを紹介したいと思います。「4月~翌3月まで」

 

『4月から6月までの大体の流れ』

 

「入学式」(4月・5月入学が多い)

 

・入学したらまずは相方探し基礎トレーニングから始まります。

とにかく色々なことが同時進行で進んでいきます。忙しい週数回の授業の1年がスタート!!

 

※当たり前の領域ですが挨拶と返事は本当に大切です。

笑顔でハッキリ相手に聞こえるようにしましょう。

ちゃんと見られてますよ。

 

【相方探し】

ほとんどの養成所の場合は授業内で自己紹介などを行い、※養成所のクラスライブなどに向けてコンビやトリオなど、組むための時間が設けられます。

 

基本的に養成所に入学したばかりで誰のことも知りません。

 

養成所にコンビ(地元の同級生コンビなど)を組んでから入学してくる人は数組しかおらず、基本的に養成所に入ってから相方を探すことが多いんです。

※私も養成所に入学してから相方を探しました。

 

私が通っていた所だと入学式で、

講師が「芸人さんのコンビ名を言っていくから自分が好きな芸人さんの時に立ち上がって」

 

と言われ何人かが立ち上がった時に回りのクラスメイトの顔を覚えておけと。

 

これからコンビを組んでネタを作っていくうえで、共通の好きな芸人さんであれば、笑のツボやこんな感じの芸風でやっていきたいなどが似ているということでもあるからです。

私は「好きな芸人さんの時に立ち上がって」の時に顔を覚えたクラスメイトに話しかけてコンビを組みました。

 

※相方探しのコツというか血も涙も無いことは別の機会に書きます笑

 

とにかく、クラスの人達と話してみなさいと言われましたね。

 

すぐにコンビが決まる場合もあれば決まらないこともあります。まだほとんど相手のことを知らないんですからね。

 

【基礎トレーニング】(年が明けるまである)

・主にお笑い・ネタに必要なことを身に付けるため、発声練習・ダンス・筋トレ・即興コントなど。様々な業界の講師の方が来てくれます。

 

「発声練習」

漫才もコントも両方に役に立つ授業です。

 

これから舞台に立ちお客さんに声を届かせる為の声の出し方・使い方を学びます。

滑舌が悪い人はここで努力しましょう。

声優の方が来て、アニメの台本の読みなんかもありました。

 

「ダンス」

コントなど体を使うネタをやる時に役に立ちます。

自分ではこう動きたいと思っていても鏡や映像を見たらあれ?なんてことが最初は多いのです。

体の使い方を学びネタに生かしていくための授業です。

 

「筋トレ」

これはもうそのままです。ダンスと平行でやる場合が多いです。体がたるんでいる人は辛いですよ笑

 

「即興・シチュエーションコント」

講師の方がテーマや流れなどを決めてコントをします。

ネタの流れなどを学び、頭の回転や自分の個性などを見つけていきます。

 

他には「大喜利」「パントマイム」「エピソードトークの発表」「しりとりで歌を歌っていく」など

 

 

自分が得意な事と苦手な事、自分には何があって何がないのか。基礎トレーニングから色々な発見が出来ると思います。

 

【ネタ作り】

もちろんネタ作りも始まりますよ!担当の養成所の講師やテレビ番組を制作されている方や放送作家さんなど、様々な人達からネタの作り方・発想の仕方などを学びます。

 

ネタの基礎・笑いの基礎など

どうしたら笑いになるのか、ネタの構成をしっかり教えてくれます。

 

ちなみに漫才・コント、ピンならピンネタをやっていくことになりますが

基本的に漫才だけやりたい・コントだけやりたいというのも可能です。

 

ですが、最初のうちから決めないほうが良いと思います。

向き不向きもありますし、やってみて漫才に向いている、コントに向いているなど

色々発見があるからです。

 

※入学してネタが出来次第いつでも講師に発表してダメだしを頂くことは出来ますよ。

 

『7月から8月』

 

本格的にネタ作りが始まったような気がします。ネタに対して講師のダメ出しが変わってきました。

 

この時期はキングオブコントM-1グランプリの予選があります。

基本的に全員参加でしたね。

ここで1つでも予選を突破できれば先輩方が出演している事務所ライブに出れたりと世に出るチャンスが!!

 

私のクラスでは数組予選突破した組がいました。

 

【夏休み】

 

夏休みです!!

 

ですがダラけている時間じゃありません。

 

 この期間に出来なかったことをやるのです。お笑い芸人ぽいことを。

 

ヒッチハイクをして東京~大阪とか

・渋谷でこの中でハグできる人は誰?とか笑

法に触れない程度にね☆

 

ネタの役に立つんですよ。こんなことが。

様々な人と話すことや出会い、ハプニングなど

ネタのアイデアがゴロゴロしているんです。

 

講師はこれを期待しています。

 

 

 

以上が養成所の前期です。

 

 

 

「後編は9月から卒業まで一直線です」

 

 

どうでしたか?至らない部分が多々ありますが、後編を読みたいと思っていただけたら幸いです。

 

*1:前置きとして、私が通っていた養成所の名前は出せないことになっています。ですが、名前を聞いたら大体の人が知っている所だと思います。